紹介予定派遣対応

一定期間派遣として勤務し、企業側と合意すれば正社員として直接雇用となる働き方です。入社後のミスマッチを防ぎ、安心して働けます。

関東 / 東京都

求人No: 475455

東京上野駅近くの大型ホテルでの洋食の調理人のお仕事

  • 職種調理(資格無)
  • 雇用形態 正社員

【有名企業のホテル部門】

全国的に有名な東京証券取引所プライム市場上場企業
基盤がしっかりしており安心して就業することが出来ます!

同グループのホテル部門となり今回は東京上野のライフスタイルホテルでの募集です。
若手からベテラン迄幅広い方が就業されており募集としても調理職の経験があればどなたでも応募出来ます!

東京では珍しい寮完備の求人となり東京へ移住を検討されている方にもお勧め出来る施設となっております。
相部屋ではなく1R寮ですのでご安心下さい。

【充実の福利厚生】

・各種保険完備
・各種特別手当(家族・年末年始手当等)
・個室寮完備
・賞与制度
・昇給制度
・確定拠出年金
・地域調査費
(地域の魅力をより知っていただくため、近隣のお店の利用費補助があります)
・資格取得支援
(食・お酒・語学など、サービススキル向上につながる資格の受験費用を一部サポート)

......等

非常に多くの福利厚生が整っております。

募集要項

エリア 関東
勤務地 東京都
職種

調理(資格無)


■正社員
■紹介予定派遣(研修期間を派遣社員として勤務し満了時面談を行い双方合意のもと社員雇用に切り替え)

※神田にも店舗がありそちらでの応募も可能です

雇用形態

正社員

仕事内容 【洋食調理業務】

・調理
・仕込み
・アラカルトメニューやコース料理の開発
・人材管理
・発注
・原価管理 等

調理場が携わる業務全般

※スキル・経験に応じて業務が振り分けられます
給与

月給:23万円

収入モデル 想定年収345万~465万
勤務時間 【通し勤務/シフト制】

シフト例
■6:20~14:50
■10:50~19:20
■13:00~21:30
■14:30~23:00
(実働7.5H 休憩1H)

※状況により残業等が発生致します。

休日休暇 年間111日 (月8~10日)
年次有給休暇 ※入社6ヵ月後より付与 (勤続年数に応じて最大20日付与)
産前産後休暇 / 慶弔休暇 / 赴任休暇 / ボランティア休暇
永年勤続休暇 / 再雇用休暇 / 育児介護休暇 等
待遇 ・各種保険完備 
・各種特別手当 
・個室寮完備 
・賞与制度 
・昇給制度 
・確定拠出年金 
・地域調査費 
・資格取得支援
・家族手当

求人の特徴

【会社・施設紹介】

”好奇心。こだわり。地域とのつながり。
それらを大事にし、一緒に成長していただける
チームメンバーを募集しています。”

募集の際もっとも重視している内容が上記となります!
福利厚生にもこちらの理念が反映している内容もあり”地域調査研修プログラム”においては他社ではあまり見ない内容となっており地域の勉強の為の費用を一部会社負担でお手伝い頂けるという珍しい制度です。

”忘れられない体験が生まれる場所へ”
上記スローガンを掲げておりスタッフの皆さんも前向きで情熱をもって就業されている方が非常に多くいらっしゃいます!

【従業員のお声】

当ホテルは、ライブ感のあるオープンキッチンで、お客さまとの距離が近く、反応が見えやすいことも特徴の一つ。自分からお客さまへお声がけし、コミュニケーションをとる時間を大切にしています。
みんなが一生懸命取り組むキッチンからは、熱量が込められたより美味しい料理が生まれていくと思います。「本当に美味しい料理が作りたい」と熱い気持ちを持った方、お待ちしています!

【求める人物像】

・NOHGA HOTELのコンセプトである「地域のつながり」に共感できる方
・向上心を持ち、自ら考えて動く姿勢を大切にしている方
・ゲストの心に残り続ける瞬間を、情熱を持って実現できる方

御希望の方、聞きたい事のある方是非お気軽に御連絡下さい。

この求人に応募する

お気に入り
追加

転職を検討中の方

ご希望の条件を指定してお仕事を探せます。
今の勤務先より良い条件があれば、転職をしたいとお考えの方や、数ヶ月後に現在の職場を退職することが決まっている方はご登録ください。

新規登録

すぐにお仕事をしたい方

ご希望の条件を指定してお仕事を探せます。
お仕事の開始は雇用形態や就業先によって変わりますので、まずはお気軽にご応募ください。

仕事を探す

お仕事開始までの流れ

ご登録・求人への応募から、実際にお仕事を開始するまでの流れをご案内しています。

ご利用の流れ

お問い合わせ

求人掲載に関するお問い合わせや、応募前・応募後のお問い合わせや相談は、
お問い合わせフォームから送信してください。

お問い合わせ