提供サービス

Service

元CAが転職・就職を強力サポート!

“伝える力”で
キャリアを切り拓く

内定者輩出実績のある講師陣が、
エントリーシート作成サポートと面接対策を実施!

就職や転職活動において、これまでに身につけたスキルや経験はもちろん重要です。
しかし、それだけでは希望通りの内定につながらないことも少なくありません。
エントリーシートでの伝え方や、面接での受け答え・立ち居振る舞いこそが、合否を左右する大きなポイントとなります。少しでも良い条件で就職を決めるためには、経験値だけでなく、その「見せ方」や「伝え方」を磨くことが不可欠です。

日本キャビンアテンダント協会(JCAA)に所属する、元CA講師が持つホスピタリティや第一印象づくりの知識を活かし、書類作成から研修、面接対策まで丁寧にサポートします。
さらに、20年以上にわたりホテルや旅館と取引を続ける弊社が信頼できる就職先をご紹介し、安心して新しいキャリアに踏み出せるよう準備から内定まで一貫して伴走します。

求人取扱実績 7,800件以上
累計会員数 180,000人以上

※(株)グッドマンサービス実績 2025年3月18日時点

パートナー紹介

Partnership

日本キャビンアテンダント協会(JCAA)

日本キャビンアテンダント協会(JCAA)は、「未来をつくる3つの翼」を掲げ、空を目指す夢の応援、退職後の人生支援、地球に優しい社会貢献を目指しています。個人の成長を促す学び、価値観を大切にする働き方、次世代への自然継承を通じて、豊かな未来を創造します。

Elevate Your Career in the Accommodation Industry.Elevate Your Career in the Accommodation Industry.

紹介先実績

Results

講師紹介

Instructors

日本キャビンアテンダント協会 代表理事
CREW STYLE代表

伊藤 純子

略歴

上智大学大学院
地球環境学研究科博士前期過程修了(環境学修士)

Reges college(Boston,Massachusetts)にcommunication学専攻で一年間留学し、
欧米のcommunication学を学ぶ

新卒時JAL、ANAに合格。
国際線客室乗務員として7年間JAL日本航空に勤務。
その後、JAL広報部にてPRスチュワーデスとして1年間勤務し
JALのキャンペーン活動にも携わる。

航空会社退職後は、夫の在外公館勤務に伴い外国へ
大使公邸でのレセプションに出席するなど世界のプロトコールマナーの経験を積む

大手エアラインスクール アイザック勤務を経て
2013年にエアラインスクール クルースタイルを創設
現在までに400名に及ぶ航空会社合格者を輩出し、他にも大企業への内定者を多数輩出。

JCAA日本キャビンアテンダント協会 理事
一般社団法人ファーストクラスアカデミー【FCA】代表理事

香山 万由理

略歴

立教大学卒業後、JAL日本航空に入社。国際線CA(キャビンアテンダント)として10年半乗務。
在籍中にCS(顧客満足)表彰を受け、皇室・VIPフライトに乗務。
退職後「品性と人間力を備えた人材を育てる学校」として、
研修コンサルティング会社「一般社団法人ファーストクラスアカデミー」設立。
官公庁、医療機関、企業などで、2万人以上に研修を行い、リピート率97.2%を誇る。
「接遇力」と「業績」を同時に成長させ、会社の格を上げる組織作りを実現。

航空機事故の解説として、テレビ朝日「グッドモーニング」「羽鳥慎一のモーニングショー」
フジテレビ「イット」等、メディア出演。

ご利用者の声

Voice

利用者の声
ホテル業界未経験者の方

経験を強みに変え、憧れの一流ホテルへ

私はホテル業界での経験はありましたが、これまでのキャリアをどう整理してアピールすれば良いか悩んでいました。
特に、志望するホテルの面接では、マナーや言葉遣いといった細部まで見られると聞き、不安が大きかったです。
サポートしていただき、面接での立ち居振る舞いやお客様に対する所作を徹底的に練習し、自分の強みを自然に伝えられるようになりました。
また、エントリーシートの作成においても、これまでの業務経験を「接客力」や「課題解決力」といった具体的な言葉に変えるアドバイスをいただけたことが大きな支えとなりました。
その結果、憧れていたホテルから内定をいただき、今では自信を持って新しい職場で働いています。

利用者の声
元CAの方

CAの経験をどう伝えればいいのか、不安だった私に寄り添ってくれました

転職を考え始めたものの、CAの経験をそのまま企業にどうアピールすれば良いのか分からず、エントリーシートの書き方でも立ち止まっていました。
私の経験を丁寧にヒアリングしてくださり、それを人事担当者が理解しやすい言葉に変換する方法を教えていただきました。
さらに、マナーや立ち居振る舞いを磨く研修や模擬面接を通じて、緊張せずに自分らしさを出せるようになったことが大きな自信につながりました。希望していた企業から内定をいただくことができ、「経験を正しく伝える力」こそがキャリアを切り拓く鍵だと実感しました。

サービスの流れ

Flow

ご応募・ご登録

新規登録フォームまたは希望する求人ページからエントリーしてください。
入力内容には、お名前やメールアドレス、電話番号、生年月日の入力が必要となります。

プロフシートの登録

ご応募完了後、マイページにログインしていただき、プロフシートのを登録をしていただきます。
入力完了後、弊社のコールセンター(0120-18-4121または03-5207-2962)までお電話をお願いいたします。

カウンセリング

プロフシートの内容を基に、弊社担当者が電話またはZoomなどのオンラインツールを使用して面接を実施します。
この面接では、これまでのご経験、職務に対する考えやご希望、将来的なキャリアビジョンなどを詳しくお伺いし、企業様との相性を検討します。
また、面接後は改めてメールにて職務経歴などの確認を行い、双方で認識のズレがないか確認いたします。

お仕事の案内

面接結果やプロフシートの情報をもとに、非公開求人を含む正社員求人の中から、貴方のご希望にマッチするお仕事情報をご案内いたします。
企業ごとに、福利厚生、昇進制度、職場環境、将来性などの詳細情報もご説明し、慎重な検討をサポートします。

打診先の決定

ご案内した企業の中から、応募先として前向きに検討したい求人企業を決定していただきます。この段階では、履歴書や職務経歴書の書き方、面接のアドバイスなど、弊社が個別のサポートも行い、安心して応募に進めるよう支援いたします。

研修の実施

エントリーシートの作成サポートや面接での研修を行います。

企業面接

応募先企業との面接日程の調整など、全て弊社がサポートいたします。

お仕事開始

最終面接の合格通知後、内定手続きや入社オリエンテーションを経て、お仕事を開始していただけます。

転職を検討中の方

ご希望の条件を指定してお仕事を探せます。
今の勤務先より良い条件があれば、転職をしたいとお考えの方や、数ヶ月後に現在の職場を退職することが決まっている方はご登録ください。

新規登録

すぐにお仕事をしたい方

ご希望の条件を指定してお仕事を探せます。
お仕事の開始は雇用形態や就業先によって変わりますので、まずはお気軽にご応募ください。

仕事を探す

お仕事開始までの流れ

ご登録・求人への応募から、実際にお仕事を開始するまでの流れをご案内しています。

ご利用の流れ

お問い合わせ

求人掲載に関するお問い合わせや、応募前・応募後のお問い合わせや相談は、
お問い合わせフォームから送信してください。

お問い合わせ